背中の痛み(ぎっくり背中)とは?

突然、背中に激しい痛みが走り、動けなくなる「ぎっくり背中」の事です。

ぎっくり腰と混同されがちですが、原因や症状が異なります。

ぎっくり腰

 

背中の痛み(ぎっくり背中)の原因

原因は、筋肉や筋膜の損傷です。

* 重いものを持ち上げる

* 急に体をひねる

* 長時間同じ姿勢をとる

などにより、背中の筋肉や筋膜に急激な負荷がかかり、肉離れのような状態になります。

 

背中の痛み(ぎっくり背中)の症状

症状の特徴は、激しい痛みと動きの制限です。

* 特定の動作や呼吸で痛みが悪化する

* 痛みは肩甲骨付近から腰まで、人によって異なる

* 痛みが強いため、体を動かすのが困難になる

 

背中の痛み(ぎっくり背中)でどのような悩みの方が多いか?

あなたはこんなことで悩んでいませんか?

✅重いものを持ち上げてから背中が痛い

✅体をひねったあとから背中が痛い

✅痛みで思うように体が動かせず、家事や仕事など日常生活に支障が出ている

✅数年に一度ぎっくり背中になる

✅マッサージを受けて一時的には良いが、何日か経つと痛みが出る

✅長時間同じ姿勢でいると背中が重くなってくる

✅2週間経っているのに一向に痛みがなくならない

朝、目覚めて起きる時に腰が痛い

3つ以上あてはまる方は、ぎっくり背中の可能性が高いです。

放っておくと慢性的な背部痛や腰痛となったり、脊柱管狭窄症、頚椎や腰椎椎間板ヘルニアなど悪化していくため、早めの治療がオススメです。

一般的な治療院の背中の痛み(ぎっくり背中)のアプローチは?

ぎっくり腰の施術

 

ぎっくり背中と診断された場合、治療院では主に以下の様なアプローチが行われます。

・痛み止め: 痛みを軽減するために、炎症を抑える薬や、筋肉の緊張を解く薬などが処方されることがあります。

・物理療法: 冷罨法や温罨法、電気治療など、痛みや炎症を抑えるための物理的な治療を行います。

・マッサージ: 筋肉の緊張をほぐし、血行を良くすることで、痛みの緩和を図ります。

・矯正: 歪んでしまった骨格を正しい位置に戻すことで、筋肉への負担を軽減します。

・運動療法: 痛みが落ち着いてきたら、徐々に体を動かす運動を行い、筋肉の柔軟性を高め、再発防止を目指します。

治療院によって特徴は異なりますが、多くの治療院では、これらの治療を組み合わせて行うことで、ぎっくり背中の症状の改善を目指しています。

治療を受ける際の注意点

治療院を選ぶ際は、経験豊富な施術者かどうか、どのような治療法を行っているかなどを事前に確認することが大切です。

症状によっては、医師の診断が必要な場合もあります。

ご自身の症状に合わせて、適切な治療院を選び、医師と相談しながら治療を進めることをおすすめします。

より詳しい情報を知りたい場合は、お気軽にご質問ください。

当院の背中の痛み(ぎっくり背中)に対するアプローチは?

ぎっくり腰に対する Rinzai式セラピーを提供

当院では、ぎっくり背中に対する Rinzai式セラピーを提供しています。

具体的なアプローチとしては、以下のような施術が行われます。

①骨格・姿勢の調整:

背中の痛み(ぎっくり背中)が起こる原因は、背中に負担がかかる姿勢になってしまっているためです。

関節や筋膜、神経などを施術し調整していきます。

骨格・姿勢の調整: 寝違えが起こる原因

②組織の癒着をとる:

背中や腰、肩甲骨や股関節周りに、炎症や生活習慣によって発生している癒着(筋肉や脂肪組織、血管、神経など同士がくっついている状態)が発生し、痛めた箇所に負担がかかってしまっています。

その癒着を組織間リリースという技術を使って、その間を剥がしていきます。

③ストレッチや運動:

背中や腰、肩甲骨や股関節の可動域を広げるためのストレッチや痛めて弱くなった体幹を強まるトレーニングを行い、筋肉や身体の機能を回復させます。

ストレッチや運動

④予防策のアドバイス:

背中の痛み(ぎっくり背中)の再発予防のために、正しい姿勢の保持や日常生活での注意点などについてアドバイスを提供します。

当院では、これらのアプローチを組み合わせることで、ぎっくり背中による痛みを根本から改善し、再発予防を目指します。

 

背中の痛み(ぎっくり背中)のお客様の声、事例

お客様の事例①

Aさんは定期的にぎっくり背中が発生し、仕事や家事、育児に支障が出てしまう悩みを抱えていました。

ぎっくり背中が起こる原因を知りたい、自分でもメンテナンスできるようになりたい、との事で来院されました。

ぎっくり背中の原因は、疲労がたまると、肩こりが酷くなり肩甲骨の周りが硬くなり、背中に負担がかかってしまう状態になっていました。

背中ではなく、肩こりの施術をすると、呼吸が楽になり、背中も楽になり、ぎっくり背中を繰り返す事がなくなりました!

 

お客様の事例②

Bさんはぎっくり背中が頻繁に起こる悩みを抱えていました。

当院の Rinzai式セラピーによる原因の特定と筋膜リリースや組織間リリースを受けることで、ぎっくり背中はなくなり、日常生活に支障をきたすことがなくなりました!

お客様の事例③

急な腰痛で動けなくなり、当院を訪れました

Cさんは急な背中の痛みで動けなくなり、当院を訪れました。

Rinzai式セラピーによる施術を受けた結果背中の痛みが軽減し、動きやすくなりました!

定期的な施術と弱くなってしまった体幹部のトレーニングにより、再発予防にも成功しました!

お客様の声や事例は、実際の体験に基づいており、個人差があります。

ぎっくり背中には様々な原因や状態がありますので、ご自身の症状に合わせた施術やケアが重要です。

 

背中の痛み(ぎっくり背中)でお悩みの方へメッセージ

背中の痛み(ぎっくり背中)でお悩みの方へ、まずはお大事になさってください。

背中の痛み(ぎっくり背中)は辛い症状ですが、適切な施術やケアを受けることで改善の道が開けます。

当院では Rinzai式セラピーを通じて、ぎっくり背中の原因にアプローチし、症状の改善や再発予防に取り組んでいます。

お身体の状態やお悩みに合わせた施術を提供し、お客様の健康と快適な日常生活の回復をサポートいたします。

背中の痛み(ぎっくり背中)に関するご相談やご予約はいつでもお気軽にご連絡ください。

 

Web予約

【予約方法】

以下からご都合に合う日時を予約お願い致します。

WEB予約

1「予約・スケジュール」をクリックしていただき
2ご希望の「初回体験」をクリックし、順に進んでいただければと思います。